2014年10月・11月の優秀作品
テーマ 自由研究テーマ
『ファンキーなパーティーハット 帽子?かつら?』
カールの効いた綺麗なウィッグを素材に見立てて、ウール素材の布でクラウンを作り、上手く融合させて完成させたパーティーハット。斬新なアイディアが、的確なデザイン力で、ウィッグの分量も考慮され、バランスよくまとまっている。益々磨きのかかっている作者の自由な発想に拍手。
●大森 彰子さん(高等科)
『ビニールシートを帽子に』
想いでの写真風景の印刷された、本来帽子素材としては扱いの難しいビニールシートを本体に使用。ブリムにホースへアーブレードを合わせたことで、ビニールシートの印象を和らげ、奥行きのある雰囲気になっている。お花の部分をモチーフ的に切り抜き、飾りのポイントにするなど細かい吟味が素晴らしい。
●大森 彰子さん(高等科)
発見と学び溢れる「帽子研究会」の、個性溢れる注目作品のご紹介
帽子の学校スダシャポー学院では、毎月テーマに合わせて、初等科から、高等科まで合同で、授業の中で帽子研究会も行っています。帽子の知識等の座学だけでなく、似合う被り方の実地レッスン、また、初等科以上のクラスで各自が制作したオリジナルデザイン帽子を元に、より良い作品作りに役立つ帽子の見方や、発想を広げるレッスンも行います。研究会に出品された作品の中で、注目作品や優秀作品を、写真とコメント付きでご紹介しておりますので、ご覧いただければ幸いです。