11月22日(日)秋冬帽子販売会のご案内(^_^)
いよいよ、11月22日日曜日は、
秋冬帽子販売会です。
今年は、日常が様変わりしてしまい、
来月は12月になりますが、
ここでひと息、
ちょっと日常のオシャレに
スパイスを効かせてくれる、
「1点物の帽子」に出会いにいらっしゃりませんか?
1点物と言っても、
奇抜な物や派手な物だけと言う意味ではなく、
何気ないデザインもあり、
ちょっとした工夫や、
被り手が、ふっと目を止めたくなる
ささやかな飾りの味わいがあるものなど、
その表情は、さまざまです。
一足早く、ご自分用や、大切な方へのクリスマスプレゼント用にも♪
ご相談も承ります。
(プレゼントの方は、スマホ撮影等でお相手の写真をご持参いただくと、
よりお似合いになるデザインをご提案できます)
そして「予約入替制の販売会」となっておりますが、
お買いあげいただく予定の物が無くても、
どうぞごご心配なく、お気軽にお申し込みください。(^_^)
帽子教室のアトリエの趣旨は、
まずは、帽子を楽しめるようになっていただく事。
「私に似合う♪私が素敵になる♪」を
ぜひ、みなさまに体験していただきたいという想いで
皆さんをお待ちしております。
今回は、スダシャポーアトリエ制作の者以外は、
有志3名の出品ですが、約150点の展示販売予定です。
中には、こんなに楽しい帽子も有りますので、
ぜひ、遊びに来る気持ちで、被ってみて下さい。

DSC_0542 作 Sabobon
ディスプレーしておくのも可愛い♪
被るとどんな感じになるか、気になりますね。

DSC_0544
これを被るとちょっと、変身しちゃうかも・・・、
の体験も、ぜひ、お楽しみに♪
帽子はオシャレと日常を彩る素敵なスパイスです♪(^_^)
素敵なスパイスで、気分をリフレッシュして
遊び心で温まり、
この冬をお過ごしいただけましたら幸いです。
定員で〆切になりますので、
お早目のご予約をお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
須田京子
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3時間で帽子屋さん気分?!フエルト帽子体験講座(^_^)
今週末は、11月13日(金)14日(土)は、
ちょっとだけ帽子屋さんになった気分を味わえる?!
帽子専用の木型と、帽体と言う専用素材を使って制作する、
『フエルト帽子』体験講座を開催します。
ワンレッスン3時間で作って
被って帰れる♪ 人気の体験講座です。
初めての方でも、素敵に仕上がる体験講座です♡
素敵にに仕上がってしまう?!理由とは、
「フエルト帽体」という帽子を作るために作られた、
優れものの素材を使うこと。↓
制作後は、こんな風に↓

Unicode
初めての方は、慣れないとちょっとだけ力を使うように感じるかもしれませんが、
この素材の加工工程が、とても面白いのです!
フエルト帽体は、
蒸気で蒸らして、ホカホカの暖かいうちに、
引っ張って伸ばしたり、縮めたりしながら、
選んだデザインの木型に合わせて、
ぴったりフィットするように成型してゆきます。
→これを型入れと言います。
冷めると動かず、形を保つので、
きっちりと型入れが済んだら、
形を安定させ固定するために、しっかり乾燥。
その後、余分な部分をカットして、
内側に、被る方のサイズに合わせたリボンをを付け、
ブリム(つば)の縁を縫って、
お好みの飾りをトリミングしたら出来上がり♬
文章で書くとあっと言う間ですが(笑)
約3時間、手塩にかけて、
途中経過でさまざまに移り変わる帽体の形を楽しみながら
マイハットを作った達成感は、
何とも言えない喜びがあります。
そして、完成品では、
さらに、似合う被り方のワンポイントアドバイスも有り♪
ご自分の想いと手が加わり仕上がった帽子は、
同じ形を作っても、それぞれ飾りの選びで異なる雰囲気になり、
10人10色で、皆さんがそれぞれ素敵に変身して
完成品を被って帰られることが、
講師にとっても、喜びの時間となっております。(^_^)
でも、お裁縫が苦手だから・・・
という方にも朗報あり。
さまざまな帽子作りの方法がありますが、
フエルト帽子体験ではミシンで縫う所はほんの1部だけ♬です。
それは良さそう!と思った方は、
ぜひ、この機会にどうぞ。(少人数・予約制)
「帽子は、おしゃれの魔法のスパイス」(^^♪
冬に向かい、日常に楽しい彩りを添えてくれる
帽子と言う魔法のスパイスを、ご活用いただけましたら幸いです。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
帽子の学校スダシャポー学院 須田京子
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
秋冬を楽しむ、帽子作り体験講座ご案内
いよいよ、今週末から、
秋冬体験講座が、始まります。
12日(土)は、
ここ数年、大変人気のある
『ベレー帽、またはキャスケット型』
を選べる、布帽子体験講座。
10月からは、
木型を使った本格的帽子『フエルト帽子』
ワンレッスン3時間で作って
被って帰れる♪体験講座が
始まります。
詳細は、こちらにて
http://sudahat21.com/p-1
いずれも、
コロナ対策万全に、
少人数限定で行いますので、
このタイミングで、ピンときたかたは、
ぜひ、この機会にご参加ください♪
学びの秋!ということで、
体験より、さらに
「ぐぐ~んと奥が深く、楽しい!」
帽子を基本から学んでみたいという方の
見学も歓迎しています。(要予約)
どんなコースで、どんな学び方が合うのかなども、
お気軽に、
お問い合わせご相談ください。(^_^)
最後まで、お読みいただき
ありがとうございました。
帽子の学校スダシャポー学院 須田京子
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
帽子販売会のお礼とご報告(^_^)
先週土曜日、初の予約制帽子販売会、ご来場の皆様ありがとうございました
ご予約満席とはいかなかったですが、
「今年は無いのかな~と待っていたので、案内が届いてやったー!と思ったのよぉ♡・・・」等々、
帽子愛に溢れるお客様と対面でお言葉をいただき、お会いできた事が、最高に嬉しい1日でした☆彡
画像は、長年スダシャポーの展示会に欠かさず来て下さるお客さまで、
なんと帽子専用のお部屋もお持ちとの事!
いつも素敵に帽子を被られているのですが、
当日は、まるでその日のファッションにオーダーメイドしたかのような、
運命の出会い♡の帽子?!があり、
ご購入いただきました。
※ご了承を得て、掲載させていただきました。
その他、前回購入された帽子をすっかり素敵に被りこなして、
楽しくあれこれ見せて下さる方もいらっしゃり♬
イベントののご来場でのほんの少しの時間ですが、
帽子を通じての、このような繋がりが、
嬉しく心に広がる時間となりました。
ご新規の方のから、帽子のことが知りたいとお出かけ頂くこともでき、
予約制なので、急に混んでしまって充分なご対応もできなくなるというようなこともなく、
帽子の被り方や、帽子に付いて色々お伝えする事ができて良かったと思いました。
今後試してみたいアイディアも浮かび、
おかげさまで、初の試みは次回に繋がる良い経験になったことを感じています。
そして何より、帽子を喜んでいただけるお姿を拝見できることがエネルギーになりました❣
来年の生徒さんの作品展をどのような形で開催するか、
より多くの皆さんに作品をご覧いただき、楽しんでいただけ、
帽子での出逢いが繋がる方法を模索しつつ、今回のエネルギーを繋げてゆきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
気軽に旅行や外出とはいかない
暑い日々が続いておりますが、
みなさまどうぞ、ご自愛され、
何か楽しさと出逢える
良い休日をお過ごしくださいますように☆彡。
須田京子
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
8月1日(土)予約制夏帽子販売会、作品一部ご紹介です(^_^)
こんにちは、スダシャポーです。
4連休の2日目、
どうぞ、お出かけも、ご自宅でも、
出来る対処は欠かさずに、
楽しさや、喜びをを味わう時間も大切に、
お過ごしくださいますように☆彡
さて、いよいよ来週8月1日土曜日、
初めての試みで、
完全予約制の夏帽子販売会を開始いたします。
メンズハットもありますか?とお問い合わせいただき、
女性ものに比べると、僅かにはなりますが、
約150個の1点物の内、
ほんの少しですが、
当日販売する作品をピックアップして、
ご紹介いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=6pTCqtgSpR0
尚、イベントは、メルマガ会員限定の
お申し込みを受け付けになるので、
まだの方は登録が必要です。
よろしかったら、ぜひ、この機会に
軽くて被りやすい!とご好評をいただく、
スダシャポーの帽子達をお楽しみ下さい。
イベント詳細はこちらにて
このタイミングで、ご縁のある方に
お目にかかれることを楽しみにしています。(^_^)
被り方レクチャーも予定していますので、
ご質問なども、お気軽にどうぞ♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ようこそ!東京にある帽子教室・帽子の学校スダシャポーのブログです。
東京にある帽子の学校スダシャポーでは、より多くの方に帽子作りや、帽子の魅力を楽しんでいただけるよう、各種帽子のコース、体験講座、帽子展示販売会、その他イベントも開催しています。
お教室では、20代から70代の、幅広い年代の主に女性を中心に、物作りの経験や、性別を問わず、様々な目的で、東京近郊のだけでなく、関西や東北などの地方からも、ご受講いただいております。(2017年にメンズハット入門専科も増設しました。)
スダシャポー日記では、お教室の模様を知っていただけるようなエピソードや、ちょっとためになる帽子の話や、イベントのご案内など、その時々の模様を掲載していますので、参考に、ご覧頂ければ幸いです。