帽子教室インスタグラム始めました。(^_^)
遅ればせながら、インスタグラム始めました。
まだ慣れないので、ぽちぽちとアップする感じですが、
ご興味がある方、フォローしていただけたら嬉しいです。(^_^)
よろしくお願いいたします。
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
帽子教室ご見学・お問い合わせの受付
連休最終日、
ところにより雨模様ですが、今日もみなさまにとって、
良い一日でありますように ~ ☆
本日9月24日(月)~27日(木)は、教室のレッスン回数調整のための
休講日となります。
お問い合わせ、ご見学のお申し込みのお返事は、
9月28日(金)以降となりますので、
よろしくお願いいたします。
☆お知らせ
インスタグラム、始めました。(^_^)
まだまだ、手探り状態ですが、
こちらの画像アップ後、
間もなく150件越え!?でイイネをいただいておりまして、
大仰天!!ご覧いただいたみなさま、ありがとうございます♪
https://www.instagram.com/p/Bn-z2uojhmy/
まだ、練習中と言う感じで(汗)充分仕組みも理解しておらず、
コンスタントにアップできておりませんが、
これを励みに引き続きマイペースながら、
頑張りたいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。 須田京子
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
想い出の野鳥の帽子(^_^)「半分、青い。」
この夏は、相次ぐ台風や地震の災害のニュースで心痛む日々が続いております。
被災地にお住まいのみなさまには心より御見舞い申し上げると共に、
一日も早く安心して過ごせる日常になれますよう心よりお祈りしております。
帽子関連の撮影場面の監修に携わらせていただいた、
NHK番組朝ドラ「半分、青い。」は、
いよいよ最終回9月29日までのラストスパートとなりました。
プロディーサー様から総集編お知らせメールをいただきましたので、
もし、観そびれていたけれど観てみたい♪と思っていらっしゃる方は、
下記の情報にてご覧いただければ幸いです。
帽子にまるわる場面はおそらく後半で何回か登場します。(^_^)
10月8日(月・祝)総合
「半分、青い。総集編」
…前編(再)13:30~14:58(88分)
…後編 15:05~16:33(88分)
その他、関連番組は随時、番組の公式HPに情報
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/news/index.html
ということで、
帽子に携わった場面放映もすべて終了しましたので
初チャレンジのテレビ関連のお仕事、大奮闘の末完成した、
想い出深い野鳥の帽子も記念にアップいたします。(^_^)
※女優さんが被っている画像は、もろもろ制約がありますので帽子のみにて。
正面 横から見た所
制作前に
「麦さん(麻生祐未さんの役)へのお誕生日のプレゼントで
お姉さんの光枝さん(キムラ緑子さんの役)が作った帽子」
という想定を聞いたので、麦の穂もあしらってみました。
*元になるシルエットは、ベロアフエルト使用(兎の毛100%の帽子専用素材)
*飾りは、ドライフラワーのレモンリーフ、スモークグラス、
信州産の大麦の穂、どんぐりの実、リアル鳥の羽…などなど。
鳥の巣の部分は、ラフィア、小枝、つる等を思う色に染色した後に、
少しづつ加減を見て素材を選び、組み上げました。
※ルリビタキ(青)・ガビチョウ(茶)・ミコアイサ(白)の野鳥は、
NHK制作部の方が別途専門の方に特注されたものです。
きっと、私の中では、今年一番の印象に残るお仕事ではないかと思う、
NHK朝ドラ「半分、青い。」。
あともう少しでの終了が寂しい気持ちもありますが、
最後まで応援する気持ちで見守りたいと思います。
それでは、みなさま、
夏の終わり、まだまだ蒸し暑い日が続くようですので、
どうぞご自愛してお過ごしください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
須田京子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*10月からの秋冬帽子体験講座はこちら http://sudahat21.com/p-1
*先週の見学説明会ご参加の皆様、ありがとうございました。
説明会設定日以外でも、授業開講日いつでもご見学受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にご 一報ください。(ご入学は毎月・月初めより)
帽子の学校 スダシャポー学院
http://www.sudahat21.com/
住所:東京都文京区大塚5-11-8
TEL:03-3941-0895
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ようこそ!東京にある帽子教室・帽子の学校スダシャポーのブログです。
東京にある帽子の学校スダシャポーでは、より多くの方に帽子作りや、帽子の魅力を楽しんでいただけるよう、各種帽子のコース、体験講座、帽子展示販売会、その他イベントも開催しています。
お教室では、20代から70代の、幅広い年代の主に女性を中心に、物作りの経験や、性別を問わず、様々な目的で、東京近郊のだけでなく、関西や東北などの地方からも、ご受講いただいております。(2017年にメンズハット入門専科も増設しました。)
スダシャポー日記では、お教室の模様を知っていただけるようなエピソードや、ちょっとためになる帽子の話や、イベントのご案内など、その時々の模様を掲載していますので、参考に、ご覧頂ければ幸いです。